徳 「やさしく」
「人の意見を聞く子 「ありがとう」 が言える子、親切な子」
知 「かしこく」
「自分の意見をもつ子 力を合わせて工夫する子、意欲と
自信をもつ子」
体 「たくましく」
「失敗を恐れない子 我慢をする子 繰り返し挑戦する子」
特色ある学校づくり宣言文
ふるさとにします みんなの学校 松井
汗を流して、たくさん学んで、たくさん遊んだところが、
子どもたちにとって、ふるさとになります。
学校が地域の中心として、学校開放委員会と学校後援会の力を
活かしつつ、子どものために、学校がふるさとになるよう連携します。
学校経営方針(継承と創造)
(1)豊かな心、意欲・自信を育てる。
方策◇施設を生かした多様な教育活動の推進 少人数・教科担任制等。
◇意欲を大切にした授業 めあてを明確に示し、学習の見通しを持た
せる
◇豊かな心と意欲・自信を育てる講演会やしくみ作り。
(2)学校は健全な子どもを育てるとともに、地域社会づくり
に貢献する。
方策◇地域に出向き学校の取り組みをPRする。地域行事に参加する。
◇地域と連携して地域行事を推進する。(バザー 環境整備 防災訓練)
(3)職員の創意を生かして校務分掌を充実させる。各自が
創造性を発揮する。
方策◇絶えず評価を見据え、P計画、D実施、C評価、A改善のマネジメント
サイクルを重ねる。学校経営参画意識を持ち、持ち味を担当部署で
発揮する。
◇学年等4ブロックの協力体制の強化。
@1・2年ブロック A3・4年、ひまわりブロック
B5・6年ブロック C教務担外ブロック
学校経営の重点目標
【重点目標1】 わかる授業の展開 学び創造Pを進め、理科指導法の研究を
推進する。
少人数指導、効果的なTT指導、高学年教科担任制の実施。
一人一授業研究、指導案を作り、人に見てもらってこそ指導
向上。
【重点目標2】 居がいのある学級学年経営をする。
生徒指導、教育相談の充実、いじめを根絶し、不登校を無くす。
学年朝会の実施 保護者との連携を密にする。児童の変化は
すぐに連絡。
【重点目標3】 地域と共にある学校づくり
地域の教育力の導入と教職員の地域行事参加。
地域の核となる松井小学校の経営 学校開放の充実
図書館の利用拡大。
|
明るくさわやかな学校「時を守り、場を清め、礼を正す」 |
朝マラソンの奨励、給食指導の徹底(残食ゼロ)、時間を守る(チャイム席)、
オープン授業の決まり徹底(時間、音)、清掃の徹底(そうじの時間は黙って清掃)
挨拶・返事の徹底、報連相(ほうれんそう)の敢行、教職員事故の撲滅、出退勤時間の厳守
机上物品整理(ものは置かない)、計画的年休取得。 |