今日のニュース

全校除草、サバイバル飯。              8月26日(土)

 本日は、PTA除草作業、サバイバル飯焚きがありました。除草作業の前は、校庭や畑に雑草が生い茂っていました。2時間という時間でしたが、ほとんどなくなりました。校舎の周りが見違えるようになりました。校舎内もトイレ清掃などご協力いただき、ありがとうございました。9月1日の2学期始業式も気持ちよく迎えられます。
 保護者の方々だけではなく、スポーツ少年団、学校開放団体の方々のご協力ありがとうございました。
 サバイバル飯焚きは、16時から行いましたが、皆成功し、おいしくご飯を食べることができました。最後には、スイカ割のイベントもあり、子供たちにとっても夏の楽しい思い出になったのではないでしょうか。
 後援会、スクールガードの方々もご出席いただきありがとうございました。

全員無事に到着。             7月27日(木)更新8回目

 学校に到着しました。
 事故や怪我もなく全員が学校に戻ってきました。1泊2日という短い時間でしたが、戻ってきた子供たちは、一回り大きく見えました。登山に挑戦し、キャンドルファイヤーを経験し・・・など一生忘れない思い出となる事でしょう。加えて準備やお迎えにいらした保護者の方々の御協力にも感謝いたします。
 9月からも一回り大きく成長した5年生の活躍を楽しみにしています。

おいしいカレーができました。       7月27日(木)更新7回目

 オリエンテーリングの後は、カレー作りです。
 初めは、火起こしからです。昨年度は火起こしで苦戦しました。今年は、学校で七輪を使って火起こしの練習をしました。かまどに火起こしができないと、カレーが作れません。今年は大丈夫だったのでしょうか?ご安心ください。どの班も、カレーを食べることができました。林間学校最後の体験ですが、仲良く、協力して活動できました。
 早いものです。この後は、学校に向かいます。

晴れ間が出てきました。         7月27日(木)更新6回目

 晴れ間が出てきました。
 朝食後は、オリエンテーリングです。林道を抜けながら、グループごとに活動です。グループで相談しながら、問題を解いていきます。思考力とチームワークが試される活動です。
 どの班も協力しながら活動していました。

朝は霧。2日目スタート!         7月27日(木)更新5回目

 キャンドルファイヤーも終わり、いよいよ就寝です。各部屋でトランプをしたり、友達同士で話をしたりと普段できない体験をしました。
 2日目のスタートです。周囲は霧で覆われていますが。涼しく、清々しい朝でした。友達との話で盛り上がり、眠そうな子もいますが、2日目も様々な活動が予定されています。素敵な体験を。

おいしかった夕食!
 盛り上がったキャンドルファイヤー!  
7月27日(木)更新4回目

 宿に到着しました。
 登山の後の温泉は最高でした。食事もバイキング形式です。高原で採れた野菜もあるので、とてもおいしかったです。驚きは、チョコレートフォンデュです。たくさんの子が並び、行列ができました。
 雨の影響で、キャンプファイヤーがキャンドルファイヤーになりましたが、逆に大盛り上がりです。歌やダンスやゲームで大はしゃぎ。学年の交流が深まりました。

無事に下山!ソフトクリーム最高!  7月26日(水)更新3回目

 無事に下山しました。
 残念ながら、頂上からの景色は、所々しか見えませんでしたが、けが人や事故もなく登山を終え、下山することができました。疲れた体にソフトクリームは、最高の味だったに違いありません。
 この後は、宿で食事やキャンプファイヤーが予定されています。天候によってキャンプファイヤーが変更になるかもしれませんが、雨の場合はキャンドルファイヤーが予定されています。楽しみですね。宿での様子は、明日ホームページにてアップいたします。

湯ノ丸登山へGO!                7月26日(水)更新2回目

 地蔵峠に到着しました。
 周囲は少々霧がある様子です。雨は降っていないので、湯ノ丸山を目指して登山を開始しました。清々しい林を抜けて、頂上にたどり着けるといいですね。

100%で林間学校出発!                   7月26日(水)

 5年生が林間学校に出発です。嬉しいことに、5年生全員68名が参加することができました。出席率100%で出発です。体調管理に気をつけ、支えてくださった保護者の方々にも感謝しております。
 これまで、各係に分かれて、5年生担任を中心に準備を行ってきました。普段学校では、経験できない様々な体験をしてきてほしいと思います。
 一部ではありますが、ホームページの更新も行っていく予定です。 

1学期終業式                                  7月21日(金)

 早いもので、1学期の終業式を迎えました。校長先生からは、三ヶ島小学校がよくなったことのお話や、夏休みに気をつけてほしいことのお話です。宮岡先生からは、乗ってはいけない3つの車のお話です。合い言葉は「とびだすな。とびだすな。とびだすな」です。41日間の長い休みとなります。事故や病気に気をつけ、9月1日皆元気に登校できることを願っています。
 終業式の後に、賞状の伝達がありました。夏休みにも様々なコンクールがあります。意欲的に挑戦してほしいものです。

火起こしできたかな?                   7月20日(木)

 便利な世の中です。スイッチをひねったり、ボタンを押したりするだけで火がつきます。5年生は、マッチを使って火起こしの練習を行いました。七輪を使いましたが、なかなかつきません。林間学校では、カレーづくりのための火起こしを行います。当日は上手にできるといいですね。
 1年生は、少し大きく成長したさつまいもの観察と雑草取りを行いました。10〜11月頃に収穫を予定しています。草取りも上手になった1年生を見ると、成長の様子が伝わってきます。

林間学校に向けて(5年生)。                   7月19日(水)

 林間学校の準備も大詰めです。昨日は、キャンドルを教室で作り上げていました。今日は体育館でキャンプファイヤーの練習です。信号ゲームやジャンケン列車を行いました。練習ですが、どの子も楽しみながら参加できました。
 午後には、林間学校前健康診断を行いました。蒸し暑い日が続きますが、林間学校に向けて、体調を整え、全員参加してほしいと思います。

突然の雷雨。                      7月18日(火)

 本日は、突然の雷雨に見舞われました。下校途中でありますが、校舎内にいる児童は、安全面を優先して1時間ほど待機しました。学校より、2回緊急時のメール配信をしました。受信の状況はいかがだったでしょうか。
 1学期最後の音楽朝会もありました。5年1組が「キリマンジャロ」という曲を演奏しました。林間学校の準備もあるのに、よくまとまって発表していました。

今日はゴーヤの日。                      7月14日(金)

 梅雨開けでしょうか?今日は、一段と日差しの強い一日となりました。給食でもゴーヤが出ました。夏にぴったりの食材です。子供たちは、旬の味に触れながら、楽しく給食を食べていました。1学期の給食もあと3回となります。保健室前のゴーヤも伸びてきました。
 6年生は、卒業写真の撮影です。校庭でクラスの集合写真を撮影しました。これからも委員会、クラブ、授業風景、修学旅行と撮影が続きます。

とうもろこし収穫(4年生)。                      7月13日(木)

 本日も暑い1日でした。4年生は、畑に植えたとうもろこしを収穫に行きました。少々早いのですが、カラスやハクビシンに食べられてしまったものもあるので、収穫しました。とうもろこしの様子を観察し、どんどん収穫していきます。虫で驚いている子もいましたが、手慣れたものです。あっという間に収穫できました。
 1年生は、体育館でマットの授業です。前転に挑戦していました。暑い中ですが、子供たちも頑張って学習しています。

アルミ缶・古紙回収。                            7月12日(水)

 本日は、1学期最後のアルミ缶・古紙回収の日でした。朝から5・6年生の役員さんを中心に、多くのアルミ缶・古紙・段ボール等を集めることができました。2学期、3学期も継続して行います。引き続き、御協力のほどよろしくお願いいたします。
 本当に暑い1日でしたが、子供たちは、元気に活動していました。朝からマラソンをしたり、ボールで遊んだりと活発に活動していました。3・4年生も気持ちよく水泳の学習を行うことができました。

心の劇場に行ってきました。                    7月11日(火)

 6年生は、心の劇場に参加しました。劇団四季によるミュージカルの鑑賞です。「ガンバの冒険」というタイトルで「仲間を思いやる心」の話です。参加した子供たちからも、「楽しかった。」、「行ってよかった。」等の感想がありました。
 1〜5年生は、クリーンデイです。校庭や畑の雑草を取りました。学校もきれいになって夏休みになります。今週は、大掃除週間ですので、他の所もきれいにして夏休みを迎えましょう。

本当に暑い1日。                               7月10日(月)

 本当に暑い1日でした。プールの水温は朝から29度もありました。1、2年生は、気持ちよさそうにプールの学習を行っていました。水位も低かったので、怖がらずに楽しめました。授業の中で、流れるプールを皆で作りました。水泳の学習でも潜ったり、流れたり、浮いたり様々な体験ができました。
 早いもので、あと8日登校すると夏休みになります。うだるような暑さが続きますが、最後まで元気に登校してほしいです。

委員会紹介・委員会クイズ。                  7月7日(金)

 児童朝会から、始まりました。今日は、委員会活動の紹介です。委員長、副委員長が前に立ち、委員会の仕事内容と委員会クイズを行いました。三択クイズですが、1年生から6年生皆が楽しんで参加できました。
 5、6年生は、プールの授業です。クロール、平泳ぎ50mまで挑戦です。特に6年生の女子は、泳げる子が多く驚きました。
 本日、全校一斉のメール送信テストを行いました。御確認いただければと思います。

明日は七夕ですね。                           7月6日(木)

 明日は、七夕です。校長室前の竹に短冊をつけている子もいます。願いが叶うといいですね。
 朝は、全校一斉の読み聞かせでした。教室内は、蒸し暑かったのですが、どのクラスも話をよく聞いていていました。中には、3冊も読んでいただけるクラスもありました。1学期の読み聞かせは13日が最終となりますが、本に興味を持つ子供たちも増えてきました。夏休みにもたくさんの本に触れていってほしいと思います。

台風一過。暑くなりました。                    7月5日(水)

 昨晩の台風の影響による雨も終わり、晴天に恵まれました。休み時間には、校庭に飛び出す子が多く、元気に活動していました。暑さにも負けず、子どもらしい表情が見られました。
 3、4年生は、楽しみにしているプールの学習です。プールの学習もまとめの段階に入ってきています。中には、5mしか泳げなかった子で25m泳げるようにまった子もいます。これからもどんどん得意になってほしいです。
 昨日から、懇談会が行われています。保護者の方々、お忙しい中、御来校いただきありがとうございます。

1学期最後の全校朝会。                        7月4日(火)

 1学期最後の全校朝会です。朝会が始まるまで、静かに待っている姿が印象的でした。子供たちの成長の証です。
 校長先生からは、「そうじの話」と「スロープの話」です。校長先生の話を受け、もくもくと清掃する児童が増えました。来校された方々からも「校舎は古いけど、校舎内はきれいですね。」とよく言われます。日々の清掃の取り組みが生きている証拠です。
 川口先生は今月の生活目標のお話です。机やロッカーの中はどうでしょうか?確認してみましょう。

  じゃがいも収穫(2年生)。               7月3日(月)

 本当に蒸し暑い1日でした。今日から7月です。学習のまとめの時期に入りました。暑さに負けずに、しっかりと学習していきたいと思います。
 2年生は、暑い中、じゃがいもを収穫しました。1年生の3学期に植えたものですが、しっかりと成長していました。中には、自分の拳よりも大きい物まで収穫できました。2年生みんなで、必死になって収穫したので、1時間程度で収穫することができました。その後は、プールです。まさに夏らしい体験ができた2年生でした。