プール清掃がありました(5,6年)。         4月27日(金)

 本日は、プール清掃がありました。
 1、2時間目は5年生が、プールの周りや更衣室をきれいに掃除しました。とても丁寧で、プールの脇の溝まできれいにしてくれました。
 3,4時間目は6年生がプールの中の清掃です。落ち葉や泥で濁っていたプールも隅々までブラシでこすり、とてもきれいになりました。
 学校のために、頑張ってくれた5、6年生、ありがとう。 

懐かしい先生方来校(離任式)。          4月26日(木)

 懐かしの先生方が来校しました。
 本日は5時間目が離任式です。11名の離任された先生方が体育館医入場すると、歓声が沸き上がりました。先生方からは、「三ケ島小学校はいい学校なので、皆さん頑張ってください」という言葉が多くありました。温かい言葉に、子供たちの励みになりました。
 15時15分からは、中村校長先生の掲額式がありました。PTA役員さん、保護者、教職員が参列しました。こちらも温かい雰囲気の中、式が進行しました。中村校長先生、南小学校でもご活躍ください。

開校記念日・交通安全教室。            4月25日(水)

 本日は、開校記念日です。
 明治35年4月25日にこの地で三ケ島小学校は開校となりました。今日の給食には、お祝いの献立、「たいめし」が出ました。出汁のきいた「たいめし」を味わうことができました。
 午前中には、「交通安全教室」がありました。強い雨のため、体育館の実施となりました。1、2年生は、横断歩道のわたり方、3〜6年生は自転車の乗り方の実技を行いました。
 昨年度は、大きな交通事故はありませんでした。本年度も交通安全教室を生かして、無事故を心がけましょう。

体育朝会がありました。                4月24日(火)

 本日は、体育朝会がありました。
 体育朝会では、集団行動の練習と校庭、体育館の使い方を行いました。集団行動を皆で守ることによって、運動する時間が増えたり、皆が安全に運動できたりします。毎年行いますが、ルールを守りながら、運動好きな子供たちに育ってほしいと思います。
 昨日放課後では、「すもう練習」がありました。20名ほどの参加者でした。6月10日の大会に向けて頑張ってください。

授業も軌道に乗ってきました。          4月23日(月)

 早いもので、4月も最終週となりました。
 各クラスで、授業も軌道に乗ってきました。5・6年生は、外国語の授業、3・4年生は外国語活動の授業です。本年度の外国語支援員は、桑江先生です。DVDなどを利用して、分かりやすい授業をしてくれています。もちろん、英会話も上手です。
 2年生は、視力検査がありました。去年と比べてどうでしたか?

室の使い方を。               4月20日(木)

 本日は、図書館司書の田原さんが来ました。
 様々な学年で、本の借り方や図書室の使い方を復習しました。改めて図書室を見ると、分類がしっかりしています。ルールを守って、たくさん本を読んでほしいと思います。
 本日で4月の授業参観・懇談会が終わりました。多数の御参観ありがとうございました。今後ともご協力お願いいたします。

1年生を迎える会がありました。       4月19日(水)

 本日は、1年生を迎える会がありました。
 朝会から始まりました。4年生の演奏で入場です。6年生とつなぎながら、1年生の入場しました。1年生の初々しさに会場が包まれました。
 比べっこでは、「ジャンプ、綱引き、声の大きさ」などを行いました。6年生のすごさ、1年生のかわいらしさが見られました。短い時間でしたが、心温まる迎える会となりました。
 
 迎える会の様子は、フォトギャラリーでも掲載いたします。

授業参観・懇談会(5・6年)がありました。   4月18日(水)

 授業参観・懇談会(5、6年)がありました。
 6年生は、算数の授業です。5年生は、算数と社会の授業です。どのクラスも落ち着いた取り組みで、学習していました。おうちの方がいるので、張り切って手を挙げている子もたくさんいました。
 明日は、2・4年生の授業参観・懇談会が予定されています。お忙しい中ですが、御来校いただければと思います。

全国学力状況調査(6年生)がありました。    4月17日(火)

 全国学力学習状況調査(6年生)がありました。
 今年は、理科のテストも実施です。1時間目から5時間目までテストを行いました。体力のある6年生もさすがに疲れた様子です。
 各クラスでも様々な授業が始まりました。1年生は、初めての背の順に並ぶ勉強です。3年生は、春の草花を観察していました。各クラスでの授業も充実してまいりました。

 1年生給食開始。                  4月16日(月)

 1年生は、今日から給食開始です。
 昨年度から、はじめの1週間、1年生はランチルームで食べ始めます。配膳の仕方やお箸の使い方、食べ方を習います。今日は、初めてなので、座席に座るまで時間がかかりました。明日はどうでしょうか?早く慣れて、たくさん食べられるようにしましょう。
 
 今週は、各学年で授業参観・懇談会が予定されています。お忙しい中ですが、多数の方々の御来校をお待ちしております。 

 視力検査がありました。             4月13日(金)

 本日は、6年生の視力検査です。
 近年、テレビゲームや携帯ゲームの影響で、視力が落ちている子が増えてきてしまっています。三ケ島小学校の子どもたちはいかがでしょうか?何事も、やりすぎはよくありません。時間やルールを守りましょう。
 各クラスでも、係活動や委員会の分担などを話し合いました。クラス、学年、学校が良くなるようにみんな動いてくれることでしょう。

県学力学習調査(4〜6年生)。             4月12日(木)

 本日は、県学力学習状況調査がありました。
 県学力額学習状況調査は、埼玉県の4〜6年生が実施する調査です。国語と算数を行いました。どの教室も静かに集中して行いました。一人一人が一年間どのくらいの力が伸びたか確認できます。結果が楽しみです。
 明日は、入間地区学力調査(国語)が実施されます。学力調査が続いているので、子供たちもテスト疲れでしょうか?

給食開始、発育測定。                  4月11日(水)

 今日から給食開始です。
 2〜6年生は、今日から給食が始まりました。桜寿司、すまし汁等がでました。本日の給食は、味だけではなく、季節も感じられる内容でした。給食の写真、給食だよりもホームページでアップしていますので、御覧いただければと思います。
 また、発育測定もありました。1年間で10cmも伸びた子もいました。子供たちの成長に驚きを感じます。美味しい給食をたくさん食べ、さらに大きくなってほしいです。

一斉下校がありました。                  4月10日(火)

 一斉下校がありました。
 新年度に入り、初めての一斉下校です。通学班の約束や困っていることを確認しました。班長が中心となって、話し合うことができました。
 校長先生からは、「自分の名前を大切にするように、命も大切にしましょう。」という話がありました。今年度も事故に巻き込まれず安全に過ごししてほしいと思います。

 始業式、新学期のスタートです。          4月9日(月)

 始業式、新学期のスタートです。
 今日から30年度新学期が始まりました。始業式では、新たに転任された方々の紹介です。担任発表では、どの子も耳をすまし、目を見開いて聞いていました。新しく決まった担任の先生に、心を弾ませていました。
 10時45分からは、入学式です。新しくて、大きなランドセルを背負いながら、新入生が登校しました。53名の新1年生が、全て登校。在校生代表の6年生も、よくお世話をして、温かく素敵な入学式となりました。

 準備登校(新6年生)。               4月5日(木)

 新6年生が準備登校で来ました。
 新6年生は、張り切って登校です。体育館や昇降口、新1年生の教室を準備しました。また、入学式のお手伝い役も練習しました。
 新6年生の動きや表情を見ていると、最高学年という意識に満ち溢れています。4月9日からの活躍も楽しみです。
 新1年生の皆さんお待ちしております。