平成17年5月2日
若葉の時節                校 長  島 ア  晃
 新しい年:新学期が始まってから、本当に早いもので1ヶ月が過ぎました。新しい学
年になった子ども達にも、たくさんの「えがお」が見受けられる今日この頃です。
 "さくら"そして"菜の花"といった花の季節から、若葉への美しい時節がやってまいり
ました。
 子ども達の元気な「おはようございます」という一言が、より一層清々しさを感じさ
せてくれています。
 この若葉の代表として、【樟(くすのき)若葉(わかば)】という言葉があります。赤味
がかった黄色の若葉が大木の太い樹冠にむくむくと盛り上がるようにしげって、晩春・
初夏の太陽に輝き出します。大木の下に佇むと、風もないのに後から後へと葉が落ちて
くる。常緑樹の古葉は、若葉の育つのを見て、枝から離れていきます。幸福な世代交代
と言えるのかもしれません。
 「くすのき」は成長は遅いが、着実に大木となるということから、進歩は遅くとも大
成する学問を【くすのき学問】というそうです。
 社会が益々変化し、価値観が多様化していくこれからの時代において、学習力を着実
に身につけ、自ら判断し、そして行動することのできる子ども達を育成するために、一
人一人の持つ個性を大切にした教育を、さらに推進してまいります。
 今後とも、保護者や地域の皆様方のご理解とご協力をいただきまして、「たくましく、
こころ豊かな子」の育成をめざしてまいります。どうぞ、宜しくお願いいたします。
学びあいコーナー
 学年の中で、こんなすばらしい姿をみつけました。

 帰りの「さようなら」の声、大きい声ではっきり話せるっ
てとてもいいことだと思います。
 日直のU君が大きな声で帰りの会を始めたこと、ステキ
だと思いました。きっと恥ずかしかったり照れくさかった
りしたことでしょう。
 でも、その思いに打ち勝って、大きな声で司会をしてく
れたことで・・・



6年生の学級便りの一
場面です。
 人の前で話をすることは、
緊張しますね。でも大きな
力になることでしょう。

教育に関する3つの達成目標               

 先日、ご家庭に「教育に関する3つの達成目標」の冊子を配布させていただきまし
た。
 これは、県が小中学生に《今、身につけさせたい学力・規律ある態度・体力》の基
礎・基本として考えている内容を、学校・家庭そして地域が一体となり、取り組んで
欲しいという願いから出されたものです。内容をご覧いただきまして、ご家庭にても
継続的にお取り組みいただければ幸いです。
ご協力、宜しくお願いします       

 4月18日より実施いたしました、本年度第1回目の授業参観・懇談会には、多数の
ご来校をいただきまして、大変有り難うございました。
 どの学年におきましても、本年度の役員決めに際しまして、心良く役員を引き受けて
くださり、大変感謝いたしております。これから、各学年ごと、様々な取り組みが展開
されてまいります。どうぞ、1年間ご協力お願いいたします。
 先日の懇談会の折に、学級にお邪魔いたしまして、並木東小学校最終年度の重点課題
4点について、ご説明いたしました。
@基本的な内容の定着を図ることを通し、自分の考えを持って、創造性豊かに表現でき
 る子の育成。
A互いに認め合い、よいもの・美しいものに感動することのできる感性豊かな子の育成。
B最後までがんばろうという気力と進んで働こうとする意志力の育成。
C統合に向け、様々なまとめの活動と整理整頓
 上記Cに関連いたしまして先日、ボランテイア活動のお願い文書を配布いたしました。
早速、図書室の蔵書の整理活動を行っていきたいと考えております。
 蔵書の再分類活動、廃棄本の選定等、詳しい活動内容については、後日お知らせいた
します。
 1回のみのお手伝いでも結構です。様々な統合に向けての整理・整頓活動に対しまし
てのお手伝いを宜しくお願い申し上げます。
  また、図書に関したボランテイア以外の活動にもご協力お願いいたします。