地域教材の分類      所沢市教育ネット地域教材テーマ分類表(1)
◎授業活用にあたって
  「市民の森」(若狭小学校) 富岡小学校 美原小学校 明峰小学校
学年・単元・教材(教科書)との関連     美原小周辺の公共施設
市役所の仕事
所沢水道部
人物学習   若山牧水   新田義宗
地域・日本・世界との関連        
他HPとのリンク キッズところざわ   所沢市民文化センターミューズ
所沢市ホームページ
埼玉県警察
 
その他 利用のマナー
ふるさとの花再生植栽事業
所沢市にあるおもなしせつ
地名のひみつ
三富って何?
神米金って何?
十四軒って何?
税について
裁判所の種類と役割
 
所沢市教育ネット地域教材テーマ分類表(2)
◎授業活用にあたって
 

柳瀬小学校

所沢小学区探検 

所沢小学校郷土資料室

清進小学校学区探検マップ

上新井小学校

学年・単元・教材(教科書)との関連   副読本「所沢」の資料 消防署・郵便局・所沢保健所・新所沢駅 西所沢保育園・地図「発見!上新井」
人物学習   福泉藤吉    
地域・日本・世界との関連        
他HPとのリンク 所沢市立教育センター キッズところざわ    
その他 昭和初期のころの柳瀬の地図 清進小3年生の見学
学区探検マップ・市街地模型
   
所沢市教育ネット地域教材テーマ分類表(3)
◎授業活用にあたって
  「南陵中歴史館」(南陵中学校) 「小手指の歴史」(北野中学校) 「私たちの新所沢」(美原中)

山口中学校

学年・単元・教材(教科書)との関連   鎌倉時代    
人物学習 新田義貞・北条高時 新田義貞    
地域・日本・世界との関連   鎌倉幕府    
他HPとのリンク       上山口中・南陵中
その他 歴史館クイズ
歴史オリエンテーリング・吾妻の歴史
史跡地図 平成3年と昭和27年の地図比較・所沢市内の駅  
所沢市教育ネット地域教材テーマ分類表(4)
◎授業活用にあたって
  水と緑の散歩道(上山口中) 安松中の校区を調べてみよう 三ヶ島地区の歴史(三ヶ島中) 昭和31年の向陽中学校区地図
学年・単元・教材(教科書)との関連     中学校社会科歴史的分野年間指導計画と三ヶ島地区の歴史  
人物学習        
地域・日本・世界との関連        
他HPとのリンク        
その他     調査・取材の記録