| 年 月 日 | 内 容 | 
|---|---|
| 昭和49年 3月11日 | 椿峰土地区画整理組合事業計画の事前協議において、小学校用地の確保について協議、整う。 | 
| 昭和56年 9月30日 | 校舎建設工事に着工、この日を「開校記念日」とする。 | 
| 昭和57年 1月22日 | 公募により、校名を「所沢市立椿峰小学校」とする。 | 
| 昭和57年 3月31日 | 第1期分の校舎 完成 (鉄筋コンクリート造4階の防音校舎) | 
| 昭和58年 7月 5日 | プール 完成 | 
| 昭和60年 3月30日 | 校舎第2期工事 完成 | 
| 昭和63年 3月31日 | 校舎第3期工事 完成 | 
| 平成 3年10月26日 | 開校10周年記念式典 | 
| 平成 8年 9月 1日 | コンピュータ室 設置 | 
| 平成10年 3月31日 | 校庭拡張工事 完成 (第2椿峰区画整理事業) | 
| 平成12年 3月31日 | 多目的室(和室)工事 完了 | 
| 平成13年11月27日 | 開校20周年記念式典 | 
| 平成14年 3月31日 | 体育館屋根補修工事 完了 | 
| 平成14年11月19日 | 特色ある学校づくり事業、全校授業 公開(国語・算数) | 
| 平成15年11月18日 | 彩の国パイオニアスクール指定校授業 公開(算数) | 
| 平成17年 6月10日 | プール塗装工事 完了 | 
| 平成21年10月9日 | 校舎外壁塗装 完了 | 
| 平成23年11月5日 | 開校30周年記念式典 | 
| 平成26年 8月 7日 | 防災備蓄倉庫 移設 | 
| 平成27年 8月28日 | 太陽光パネル発電屋上設置工事 完了 | 
| 平成29年 4月 1日 | 特別支援学級(5組・6組) 設置 | 
| 令和 2年 3月21日 | 椿峰児童クラブ仮施設 設置 | 
| 令和 2年 3月27日 | 空調設備整備 完了 | 
| 令和 2年11月25日 | 東トイレ改修工事・椿峰児童クラブ新設工事 完了 | 
| 令和 3年 3月 1日 | 児童一人一台端末 運用開始 | 
| 令和 3年 4月12日 | 所沢市学び創造アクティブPLUS学校アクティブ研究の委託を受ける | 
| 令和 3年 9月30日 | 開校40周年記念行事を開催 |